甲山森林公園探鳥記
2006年5月4日(水) 晴れ
コルリ ゲット〜 V(^-^)
ついに念願のコルリが出て来てくれました〜 (T_T) ウルウル
いつも声だけ聞かせてくれて姿を見せてくれないコルリくん、私はもう欲求不満の塊になってました。
しかし偶然はあるもんですね〜。オオルリの写真を撮っていた所にやって来た子供連れバーダーさんから、「朝食を食べていたら、コルリが出て来てエサを食べていたよ」と教えて頂きました。お礼を言ってすぐさま直行。ポイントに着くと先客の鳥撮りバーダーさんがいらっしゃいました。待つこと10分、鳥撮りバーダーさんのカメラが動きました。遠目に見ていると鳥撮りバーダーさんが「コルリ出てる」と手招きして頂いたので、近づくとなんと直ぐ間近の枝にコルリが止まってさえずっているではないですか。(@_@) パチクリ 先客の方と一緒にコルリ撮影を堪能しました。先客の方もコルリ狙いで来られていたようで、今年はコルリが沢山入っているがこんなに良い場所にとまることは珍しいよと言っておられました。子供連れバーダーさんに会わなかったら、先客の鳥撮りバーダーさんがいなかったら、コルリは見れて無いでしょう。皆さんに感謝です。m(_ _)m アリガトォ〜★

☆画像をクリックすると大きな画像をご覧になれます☆
コルリ(スズメ目ツグミ科)
念願のコルリです。
綺麗な声で鳴きますね〜。
1分位はさえずっていたので、撮影を堪能出来ました。
コルリ(スズメ目ツグミ科)
先客バーダーさんが、今年はかなりの数が入っているようで、
自宅の裏でもさえずっていたよと言っておられました。
コルリ(スズメ目ツグミ科)
藪の中にいる事が多いので、こんなに良い場所にとまる事は
めったに無いとの事です。
オオルリ(スズメ目ヒタキ科)
オオルリのさえずった瞬間です。
でも目が出てません・・・
オオルリ(スズメ目ヒタキ科)
ちょっと口の開け方が小さいので不満ですが、
これは何とか目が出ました。
オオルリ(スズメ目ヒタキ科)
横ポーズです。
一生懸命さえずっていました。
力入ってますね〜
キビタキ(スズメ目ヒタキ科)
朝食の時間です。
今日の朝食はおいし〜い、虫で〜す。
ゲッ!
キビタキ(スズメ目ヒタキ科)
このキビタキくんは綺麗に黄色が出ています。
キビタキ(スズメ目ヒタキ科)
先日、コゲラを追い掛け回していたキビタキくんです。
センダイムシクイ(スズメ目ウグイス科)
やっぱり葉っぱの影からなかなか出てきてくれません。
シメ(スズメ目アトリ科)
夏鳥満開の森林公園ですが、シメはまだ沢山
残っているようです。
inserted by FC2 system