甲山森林公園探鳥記
2006年10月29日(日) 晴れのち曇り
今日も懲りずにムギマキを見に行きました。早朝からずっと待っていたのですが鳥の気配さえありません。諦めてウロウロしているとジョウビタキ、アオジなど冬鳥を発見しました。そろそろ帰ろうかなと思っていたところ、ムギマキを見に行っていた方に出てきたよと教えて頂いたのでもう一度見に行きました。今度はメジロやヒヨドリなどの声が良く聞こえて何だか出てきそうな予感がします。少し待っていたらメジロがやって来た後に綺麗なオレンジ色のムギマキ♂が現れました。写真に撮るのは2度目ですが撮る時は緊張してしまいました。いや〜本当に綺麗ですね。こちらではなかなか見ることが難しい鳥さんなので、もう一度見れて良かったです。(^^)v

☆画像をクリックすると大きな画像をご覧になれます☆
ムギマキ(スズメ目ヒタキ科)
2回目の出会いです。
2回も見れるとは思っても見ませんでした。
何度見ても綺麗な鳥ですね。
ムギマキ(スズメ目ヒタキ科)
前回は真横からしかまともな写真が撮れなかったので
今回は前から撮れて良かったです。
ムギマキ(スズメ目ヒタキ科)
頭の白斑がチャームポイントです。
ジョウビタキ♀(スズメ目ツグミ科)
冬鳥の代表、ジョウビタキもやってきました。
この時期は渡り途中の夏鳥と冬鳥が同時に見れて
楽しいですね。
ジョウビタキ♀(スズメ目ツグミ科)
オスに比べて地味な色合いですが、メスも
なかなか可愛いです。
キビタキ♀(スズメ目ヒタキ科)
秋はメスがとても多くて何処にでもいました。
オスはい1度しか見れませんでした。
ハイタカ(タカ目タカ科)
獲物を探して上空を旋回していました。
inserted by FC2 system