甲山森林公園探鳥記
2008年 10月4日(土) 晴れ
今日は甲山森林公園に行ってきました。先週はノビタキばっかり撮っていたので、今日は違う鳥を撮ろうとキャンプ場周辺を散策してきました。キャンプ場周辺に着くと、コサメビタキ、サメビタキ、エゾビタキ、オオルリ、キビタキがアカメガシワの実を食べに来ていました。今年、ヒタキ類は多いようですね。山も楽しくなってきました。(^^)v
 

☆画像をクリックすると大きな画像をご覧になれます☆
サメビタキ(スズメ目ヒタキ科)
最初エゾビタキだと思っていました。
帰って写真をよく見ると、エゾビタキとはちょっと違う?
胸の縦班が不明瞭、クチバシが短い、アイリングが明瞭
なのでサメビタキだと思います。
よく考えたらサメビタキは初見だな。
サメビタキ(スズメ目ヒタキ科)
アカメガシワの実を食べているところです。
この実は野鳥にとって、大好物なんでしょ。
色々な野鳥が食べにきます。
サメビタキ(スズメ目ヒタキ科)
エゾビタキはスマートな感じがしますが、
サメビタキの体形はちょっとずんぐりしています。
エゾビタキ(スズメ目ヒタキ科)
これがサメビタキと間違ったエゾビタキです。
胸の縦班が明瞭です。
コサメビタキ(スズメ目ヒタキ科)
ヒタキ類は目が大きいですが、コサメビタキは
体が小さいので余計に目の大きさが目立ちます。
コサメビタキ(スズメ目ヒタキ科)
コサメビタキは胸が白っぽくて、翼が短いので
一番識別が容易です。
キビタキ♂(スズメ目ヒタキ科)
綺麗なオスのキビタキも来ていました。
春はまともに見ることも出来なかったので、
とっても久しぶりに見たような気がします。
キビタキ♂(スズメ目ヒタキ科)
オスのキビタキは、何度見ても綺麗です。
キビタキ♀(スズメ目ヒタキ科)
メスのキビタキも来ていました。
こんな優しそうな顔しながら、コサメビタキを
追い掛け回していました。
キビタキは気が強いですね。
オオルリ♀(スズメ目ヒタキ科)
オオルリも来ていました。
彼等もこの実は好きみたいですね。
オスの若鳥もいましたが、写真は撮れませんでした。
inserted by FC2 system