2005年5月2日(月)
 
 
☆画像をクリックすると大きな画像をご覧になれます☆
ゴイサギ(コウノトリ目サギ科)
昆陽池公園内の樹上に営巣中です。
ゴイサギ(コウノトリ目サギ科)
夜行性の鳥なので昼間は池の方では見かけません。
ゴイサギ(コウノトリ目サギ科)
夜行性で、昼は雑木林の中などで眠ります。
別名「夜ガラス」とも呼ばれています。
ホシゴイ【ゴイサギの幼鳥・若鳥】(コウノトリ目サギ科)
ゴイサギの幼鳥・若鳥は褐色の地に白斑があるのでホシゴイとも呼ばれています。
コゲラ(キツツキ目キツツキ科)
ふるさと小経で今日もコゲラが姿を見せてくれました。
でも動きが早く背中しか写せませんでした。
コゲラ(キツツキ目キツツキ科)
これも背中しか写っていません。
小鳥を撮るには難しいです。
コブハクチョウ(カモ目カモ科)
クビ長いですね。
コブハクチョウ(カモ目カモ科)
コブハクチョウが抱卵し始めました。
かわいいヒナが見られるでしょうか?
驚かさないようにしましょう。
コブハクチョウ(カモ目カモ科)
このコブハクチョウも抱卵中のようです。
コブハクチョウ(カモ目カモ科)
この日は夏のような暑さでした。
気持ち良さそうに水浴び中です。
コブハクチョウ(カモ目カモ科)
羽をバタバタさせて気持ち良さそう。
キンクロハジロ(カモ目カモ科)
もうほとんど群れが旅立ちましたが、まだ10羽程度が残っていました。
水面でお腹を見せて毛づくろい中。珍しい姿です。
コクガン(カモ目カモ科)
昆陽池公園に1羽だけいます。
このコクガンは公園に居ついているのでしょうか?
コクガン(カモ目カモ科)
エサがもらえるので居心地がいいのかな?
シジュウカラ(スズメ目シジュウカラ科)
駐車場近くにシジュウカラがいました。
何か虫を咥えているようです。
シジュウカラ(スズメ目シジュウカラ科)
暗くて見えにくいですね。m(_ _)m
カワウ(ペリカン目ウ科)
昆陽池内の日本列島で大繁殖中です。
日本列島も一杯になったのでしょうか?
遊歩道の樹にも営巣しています。
ドバト(ハト目ハト科)
公園を訪れる子供たちの人気者です。
  
inserted by FC2 system