尼崎探鳥記
2009年1月11日(日) 晴れ
 
このところ甲山ばっかりだったので、久しぶりに尼崎の埋立地に行ってみました。今日は早朝から良い天気でしたが、とても寒かった。この埋立地は海に突き出た場所なので、風が強くてハンパな寒さじゃありませんでした。着いて30分位すると顔面は凍ったように冷たくなり麻痺状態、手は指先の無い手袋をしていたので指先の感覚がありません。来るんじゃなかったと後悔しきり。でもせっかく来たので、目的のツクシガモを撮って早々に退散しようと急いで探します。探していると最初の池の反対側にいました。反対側まで行って、撮ろうとしたら、あちゃ〜飛ばれちゃいました。( iдi )シクシク あ〜これで帰れると思ったのに〜!その後、次の池に行ってもまた飛ばれて、ようやくまともに撮れたのはいいのですが、着いて2時間経っていました。体が飛ばされそうな強風の中、2時間も居るとほとんど冷凍人間状態です。なんとか撮れたので、ここは退散して昆陽池へミコアイサを見に転進しました。
 

☆画像をクリックすると大きな画像をご覧になれます☆
ツクシガモ(カモ目カモ科)
去年あまり近くで撮れなかったので、ツクシガモが
来ていると聞いて出掛けてみました。
でも寒かった!(。>。<。)
ツクシガモ(カモ目カモ科)
飛翔姿なんかも撮れたりして。
くそ寒い中行った甲斐がありました。
ツクシガモ(カモ目カモ科)
くそ寒くて、何羽居たか数える気にもならなかったけど、
多分10羽位いたかな?
ミサゴ(タカ目タカ科)
強風吹きすさぶ中、ミサゴが2羽ホバリングしていました。
とても強い風が吹いていても平気で飛んでいました。
すごい飛行能力ですね。
コガモ(カモ目カモ科)
退散する道すがら、コガモが居たので撮ってみました。
まん丸くて結構カワイイですよね。
オオバン(ツル目クイナ科)
コガモを撮っているとオオバンもあらわれたので、撮ってみました。
寒いんだったら早く帰えりゃいいのにって。
なんか居ると撮ってしまう、悲しい性です。

 
 
 
 

inserted by FC2 system