大阪の公園探鳥記
2009年12月19日(土) 晴れ
 
 オジロビタキがやって来たそうなので、早速見に行ってきました。大勢のカメラマンが陣取っているだろうと思っていたのですが、早朝着いた時には一人しか居ませんでした。ちょっと拍子抜けです。でも時間が経つにつれてギャラリーは増えてきて、やっぱりオジロビタキは人気者ですね。ところで、このオジロビタキは第1回冬羽のようなので、雌雄ははっきりしませんが、尾羽をピンと立てて色々なポーズを見せてくれて、とってもサービス満点なオジロビタキさんです。
 

☆画像をクリックすると大きな画像をご覧になれます☆
オジロビタキ(スズメ目ヒタキ科)
この子は尾羽を思いっきりピンと立てるので、
見てて面白いです。
オジロビタキ(スズメ目ヒタキ科) 
立てた尾羽を広げてくれるので、
基部の白色が良く見えます。
 オジロビタキ(スズメ目ヒタキ科)
思いっきり尾羽立ててますね。
この尾羽の上げ方は金メダル級?
オジロビタキ(スズメ目ヒタキ科) 
結構近くまで来てくれます。
ここに来て1週間経つので、もう人馴れしているのかな。
オジロビタキ(スズメ目ヒタキ科)
虫とって食べていました。
虫の他はヒサカキの実を食べてるみたいですね。
オジロビタキ(スズメ目ヒタキ科)
後ろから尾羽を広げると所を見ると、オジロビタキの名前の
由来である、尾羽外側の白い部分が良く見えます。
ホオジロガモ(カモ目カモ科) 
今年もこの公園にホオジロガモが来ていました。
よっぽどここが気に入ったんでしょうね。
場所を間違わすに良く来るもんですね、私だったら
1年前に行った所なんてすっかり忘れてます。。

 
 
 
 

inserted by FC2 system