尼崎探鳥記
2010年10月10日(日) 晴れ
 
 今週も日曜日限定場所です。先週は殆どシギチは居なかったのでチョウゲンボウを探して歩いて居ると、いきなりムナグロの群れを発見。ムナグロの横にオジロトウネンも居ました。奥の池に行ってみるとコアオアシシギも居ました。その他にはアカアシシギやキアシシギ、アオアシシギなど今日は沢山シギチが居て予想外の収穫でした。
 

☆画像をクリックすると大きな画像をご覧になれます☆
ムナグロ(チドリ目チドリ科)
全部で5羽居ました。
もう完全に冬羽になっています。
ムナグロ(チドリ目チドリ科)
この場所、池のように見えますが、実は埋立地に出来た水溜りです。
ムナグロはこんな場所が好きみたいです。
オジロトウネン(チドリ目シギ科)
久しぶりにオジロトウネンを見ました。
今年も越冬するのかな?
ノビタキ(スズメ目ツグミ科)
シギチを探して歩いているとノビタキを発見しました。
ここで見るのは久しぶりです。
ミサゴ(タカ目タカ科)
工事の支柱にとまっていたミサゴが私の姿をみて飛び立ちました。
タカの飛翔はカッコイイけど、背景がねえ・・・
ミサゴ(タカ目タカ科)
この日もたくさんミサゴが飛んでいました。
この場所はミサゴ天国です。
コアオアシシギ(チドリ目シギ科)
奥の池を覗くとコアオアシシギが居ました。
ハマシギ(チドリ目シギ科)
コアオアシシギと一緒にいたハマシギさんです。
アカアシシギ(チドリ目シギ科)
アカシシギも居ました。
今年も越冬して欲しいな。
アカアシシギ、アオアシシギ(チドリ目シギ科)
ここでは定番のアオアシシギも沢山居ました。
アカアシシギと比べるとずいぶんと大きいです。
コアオアシシギ、アオアシシギ(チドリ目シギ科)
手前がコアオアシシギです。
一緒に居ると、クチバシの違いや、大きさの違いが良く分かります。
アオアシシギ(チドリ目シギ科)
アオアシシギの大あくびの瞬間GET!
アカアシシギ、コアオアシシギ(チドリ目シギ科)
アカアシシギがコアオアシシギを引き連れて歩いてきました。
アカアシシギとコアオアシシギは同じ位の大きさです。
アオアシシギ、コアオアシシギ(チドリ目シギ科)
今日は予想外にシギチが沢山見れて満足。

 
 
 
 

inserted by FC2 system