カワラヒワ(河原鶸) 【スズメ目アトリ科】
【全長】 約14cm 翼開長:約24cm
【特徴】 黄色い翼帯とM形の尾羽。雌は全体に褐色味が強く、クチバシはピンク色
【時期】 留鳥
【鳴声】 チューン(地鳴き) キリリコロコロ、ジュイーン(囀り)
 
北海道から九州の平地や低地の林、畑、市街地の街路樹や公園、河原などに普通に生息する。夏にはヒマワリにとまって太いくちばしで種をついばむ姿がよく見られる。秋冬は河原や田畑に群れになってすむが、繁殖期はつがいで縄張りを持ち、主にマツやスギなどの針葉樹の枝に営巣する。(野鳥観察図鑑 成美堂出版より)
 
☆ひとりごと☆
甲山森林公園にはよくいるのですが、高い木の上にいつもいるので、なかなか撮影出来ませんでした。
 

 
 

☆画像をクリックすると大きな画像をご覧になれます。戻る時は、ブラウザの戻るボタンを押して下さい。☆

 
 

inserted by FC2 system