キジ(雉) 【キジ目キジ科】
【全長】 ♂約81cm  ♀約58cm  翼開長:約77cm
【特徴】 雄の下面は緑色の金属光沢がある、尾羽は長く顔は赤い。
【時期】 留鳥
【鳴声】 ケーン(繁殖期の雄は大声で鳴く) チョッチョッ(雌)
 
本州から九州に留鳥として生息し、狩猟用に飼育鳥の放鳥もされている。平地から山地の草原、田畑、河川敷などにすみ、地上を歩いて草の実や昆虫などを食べる。繁殖期雄は、ケーンとけたたましい声で鳴いたり、ドドドと大きな羽音をたてて縄張りを宣言し複数の雌と繁殖する。巣は地面を浅く掘って、枯草を敷いて作る。農耕地でヒナを連れて歩く雌鳥の姿もよく見られる。日繁殖期は雌雄別々の群れを作る事が多い。日本の国鳥。(野鳥観察図鑑 成美堂出版より)
 
☆ひとりごと☆
草むらの中から突然飛び出してきて心臓が止まりそうになりました。 ア〜ビックリした。
 

☆画像をクリックすると大きな画像がご覧になれます☆

inserted by FC2 system