尼崎探鳥記
2008年4月27日(日) 晴れ
今日も尼崎にシギチ観察に行ってきました。先週は珍鳥のコオバシギ(夏羽)が来ていたので、今日はとてもバーダーが沢山来ていました。皆さん珍鳥が出たと言う情報早いですね。(^^) そのコオバシギは既に抜けていて、今日はチュウシャクシギ、キアシシギ、メダイチドリが来ていました。ここは毎週何が来るかとても楽しみな場所です。

☆画像をクリックすると大きな画像をご覧になれます☆
チュウシャクシギ(チドリ目シギ科)
浜甲子園ではおなじみの、チュウシャクシギが来ていました。
合計3羽いたようです。
カニが大好物ですが、ここにもカニはいるのかな?
オオハシシギ(チドリ目シギ科)
夏羽になって、かなり赤くなってきました。
キアシシギ(チドリ目シギ科)
キアシシギも来ていました。
ここは色々なシギチがやってきますね。
メダイチドリ(チドリ目チドリ科)
その他にメダイチドリも来ていました。
飛来する種類がずいぶん増えてきました。
コアジサシ(チドリ目カモメ科)
早くもコアジサシの登場です。
コアジサシを見ると直ぐそこまで夏がやって来ている
感じがします。
ハマシギ、トウネン(チドリ目シギ科)
ハマシギとトウネンが仲良く干潟でお食事中です。
ハマシギ(チドリ目シギ科)
今一番飛来数が多いのはハマシギだと思います。
トウネン(チドリ目シギ科)
シギの中でもあまり人を怖がらずに近くまで寄ってきます。
小さくて可愛いですね。
ハマシギ、トウネン(チドリ目シギ科)
一斉に飛立って旋回する姿は見ごたえがあります。
inserted by FC2 system